北欧住宅

Custom housing

アキュラホームの
注文住宅が選ばれる理由

自分たちらしさがカタチになる
フルオーダーメイド注文住宅

アキュラホームが選ばれる理由|愛知県名古屋市の注文住宅

完全自由設計にこだわり
家族の夢を叶えます

アキュラホームでは、家族の想いに寄り添い実現することで、
100年200年先も愛される家や街を残していくことを目指します。
その実現のために、これまで継承されてきた抜群の建築技術に、
最新の先進技術を取り入れ、日々進化を続けています。

kaneko’s style

「世界にたった一つのわが家」を叶えるアキュラホーム
間取りから、外装、内装、設備にいたるまで、家族の想いを一心に応えます

大切な家族を守りつづける、アキュラホームの6つのこだわり

画像:家族の夢をカタチにする「完全自由設計」

家族の夢をカタチにする
「完全自由設計」

アキュラホームでは、お客様が理想とする暮らしへのこだわりを、じっくりとヒアリングすることを何より大切にしています。そして、その想いを実現することでオンリーワンのわが家を提供し、末永く愛される家づくりに繋げてきました。

また、注文住宅のプロとして長年の経験から導き出したデザインコードを導入することで、普遍的なデザインに時代のトレンドを取り入れた美しい住宅を実現します。さらに、デザインだけではなく、暮らしやすさ、使いやすさを追求したプランニングを行い、本当の意味での「住み心地の良い家」を目指します。

画像:高い断熱性・気密性による「ずっと快適、ずっとおトクな暮らし」

高い断熱性・気密性による
「ずっと快適、ずっとおトクな暮らし」

業界最高クラスの高気密・高断熱性能と、太陽の力を活かした省エネ設計で、夏は涼しく、冬は暖かく快適に過ごせる住まいを提供します。冷暖房の節約にもつながり、末永くお得に暮らせることも魅力的です。

さらに、断熱の抜け穴をなくすことにもこだわり、ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の基準を上回ることにも成功しました。

※ZEH(ゼッチ)とは「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。

画像:高品質とコストダウンを同時に実現させた「適正価格」

高品質とコストダウンを
同時に実現させた「適正価格」

アキュラホームでは、納得がいく適正価格でお客様に住宅提供できるよう、アイデアと技術で「適正価格」を実現しています。

具体的には、材料や職人に支払う報酬など、家づくりにおけるコストのデータベース化を行い、細部にわたるコストの視認性を高めることで、高品質とコストダウンを可能にしています。その他にも、全国約250社の工務店が参加する「ジャーブネット」を主催することで、大量一括仕入れによるコストダウンを実現しています。

画像:国内ハイクラスの「高耐震・高耐久性能」

国内ハイクラスの
「高耐震・高耐久性能」

大切な家族の「安心・安全な暮らし」を生涯守り続けるには、住まいの地震対策が不可欠です。アキュラホームでは、鉄やコンクリートにも劣らない木造建築の技術を長年磨いてきました。

一目置く「メタルウッド工法」「トリプルストロング床」「8トン壁」の3つのこだわりの技術を採用しています。

画像:プロのものづくり魂で追及する「職人品質」

プロのものづくり魂で
追及する「職人品質」

アキュラホームは、創業以来継承されてきた日本の伝統技術や工法を守り、先進技術も有効に取り入れていきながら、最良の「職人品質」にこだわり続けています。

お客様に安心してご理解いただける家づくりを目指し、お打ち合わせからお引き渡しまで一貫した施工体制で進めていきます。さらに、基礎工事から上棟、屋根工事、内部工事などの節目には、現場監督による17項目に及びチェックシートでの確認と併せ、第三者機関による施工検査を実施することで、品質が維持の厳しいダブルチェックを行っています。

画像:末永く住み継がれる「永代家守り」

末永く住み継がれる
「永代家守り」

快適で丈夫な家を建てることだけが、私たちの仕事ではありません。私たちの家づくりは、お客様との絆づくりです。建てた家を「作り手」と「住まい手」で大切に守り続けていくことと、日本の大エに脈々と伝わる「永代家守り」の思想こそ、アキュラホームの使命です。

長期優良住宅とは「長期にわたって安心・快適に住み続けられる優良な住宅」として、国が設けた基準があり、その基準を満たす建物だけが認定を受けられる制度です。アキュラホームは、この長期優良住宅基準を上回る性能を標準としており、世代を超えて住み継いでいける住宅をご提供しています。

家づくりの流れ

無料(約2か月)

  • ご相談・お打ち合わせ

    • 理想のライフスタイル
    • 総予算・資金計画のお打ち合わせ
    • 建築スケジュールの検討
  • 敷地調査

    • 関係法案チェック
    • インフラ、周辺環境の調査
  • プランのご提案

    • 平面プランの提案
  • 基本設計

    • 平面・外観プランの検討
    • 概算金額の提示

※お問い合わせにてお気軽にご相談ください。

基本設計料坪1万+消費税(約2~3か月)

  • 基本設計契約

    • 平面・外観プラン決定
  • 実施設計

    • 設計図面作成、打合せ
    • 設備仕様の打合せ
    • 地盤調査
  • 詳細見積り

    • 見積もり提出、説明

工事請負契約時請負金額の10%
(約1か月)

  • 工事請負契約

    • 行程説明

建築確認申請確認済交付時 請負金額の30% (約2~3か月)

  • 建築確認申請

    • 構造計算
    • 開発許可申請
    • 建築確認申請
    • 性能評価申請(任意)
  • 地鎮祭・着工

    • 工事開始
      ※工事中も現場にて打合せを行います。

中間検査合格時請負金額の30% (約2~3か月)

  • 上棟式

    • 上棟式
    • 中間検査
    • 各種仕様の最終決定
  • 完成

    • 完了検査
    • 施主検査

アフターケア

  • 引渡し

    • 鍵のお引渡し
    • 各設備の取り扱い説明
  • アフターケア

    • 住宅瑕疵担保保険履行
    • 定期点検
      (半年、2年、5年)

よくある質問

自分たちのイメージが決まるまでプランやデザインの相談は無料ですか?

イメージが決まるまで無料でプランやデザインのご相談をいただけます。お気軽にご相談下さい。

建築スタイルが決まっているものと比べると工期はかかりますか?

こだわりをカタチにする分、工期はかかります。その分、理想の家を建てることが可能です。長く住んでいただくお住まいですから、細部までこだわってご満足いただけるものを一緒に創りあげていきましょう。

建設中の現場へ、見学に行くことはできますか?

建築中の現場では、様々な作業を行っております。せっかく見学に来ていただくのですから、今の状況等ご説明できればと考えております。そのため事前のご予約を入れて頂けると幸いです。

改正省エネ法に対応していますか?

今後一般住宅への義務化が論じられており、当然クリアしています。

ZEHにも対応していますか?

電気代の高騰などにより、今後のニーズが高まる可能性のあるZEHにも対応しております。太陽光パネルや住宅設備、蓄電池などに至るまでプロがサポートしてご提案いたします。

メンテナンス方法を教えて下さい。

設計モジュールが統一されているため、代替のしやすさがございます。使っていた窓のメーカーが該当製品の生産を終了してしまっても、同一の規格製品で交換することが可能です。日本の住宅の場合、新しい窓にサイズを合わせるために外壁の解体や構造の改修工事が必要になることも多く、こうした面は非常に大きなメリットと言えます。

Contact

お問い合わせ

まずはモデルハウス・ショールームで体感
お気軽に、お問合せください

0120-690-117

[受付時間]9時~17時(土日祝を除く)